ウェビナー・ハイブリットセミナー・ハイブリットイベント運営/配信代行サービス
弊社ではウェビナーツールとして多くの方に利用されているZoomを活用して、ウェビナーやハイブリットセミナー・ハイブリットイベント運営/配信代行を以下のサービス形式でご提供させていただきます。
ウェビナー・講演・オンラインイベント
オンライン上でセミナーを開催!
・企業向け/個人向け:ウェビナー・講演・オンラインイベント
ハイブリットセミナー・ハイブリットイベント
リアルとオンライン上で行われるセミナー/イベントに対応!
・企業向け/個人向け:セミナー・イベント・株主総会・記者会見・講演・会社説明会・会議等
ウェビナー講師派遣
御社のご要望にマッチした講演者/講師をキャスティング!
・講演会、トークショー
・ゲストスピーカー
弊社サービスの特徴
Point① 御社のニーズ合わせてをウェビナー(ZOOM)内容を自由に設定可能

例えば、司会、カメラマンがいるウェビナーを1時間開催したい。
というように御社にとって必要な項目を自由に設定していただくことが可能です。
御社のご要望やご予算に合わせてウェビナー(ZOOM)運営/配信代行のご提案させていただきます。
Point② 多くの企業、団体様でご利用いただいております。
ウェビナー・ハイブリットセミナー・ハイブリットイベント導入実績(一部)

ウェビナー・ハイブリットセミナー・ハイブリットイベント事例(一部)
2023.09.22
一般財団法人国土技術研究センター様
「第33回日韓建設技術セミナー」
Zoomによるハイブリットセミナーにご協力させていただきました...
2023.09.22
公益財団法人ふじのくに医療城下町推進機構様
「静岡県治験ネットワーク研修会 2023年度認定CRC養成講座」
Zoomによるハイブ...
その他のサービス導入実績はこちら
Point➂ ウェビナー講演者/講師の派遣も可能です。
御社が主催するウェビナーと関連性の高い講演者/講師をキャスティング致します。(以下講演者/講師一例)

講演者/講師派遣導入実績(一部)

講演者/講師派遣の一例
・専門性の高いゲストとしてウェビナーに登壇してほしい。
・福利厚生/社員研修等として講師派遣に活用したい。
・商品/サービスのプロモーションとしてウェビナー/講師を活用したい。
派遣可能なジャンル
ビジネススキル/自己啓発/カウンセリング/子育て/キッズ/カメラ/写真・動画/趣味/ライフスタイル/WEB/IT/美容/健康/投資/資産運用/ダンス/フィットネス/ヨガ/資格/学習/ダイエット/美容/ハンドメイド/語学/料理教室/演劇/音楽/
Point④ インターネット関連の書籍を数多く出版しております。
弊社出版実績

Amazonでのご購入はこちら
サービスの流れ
ウェビナー(Zoom)のご要望やご予算を元に最適なプランをご提案させていただきます。

ご利用料金(自動見積もり・規模別見積り・見積依頼)
【ご利用料金】¥100,000(税込110,000円)+各運用作業料金(時間,オペレーター,司会,カメラマン,事務局等)
御社のニーズ合った予算を自由に設定することが可能です。
自動見積もりはこちら
ウェビナー(Zoom)の規模別に予算感を知りたい方はこちらをご覧ください。
規模別概算見積り
詳細な見積もりをご希望の方は見積依頼フォームからご依頼ください。
見積依頼フォーム
サービス資料ダウンロード
ウェビナー(Zoom)運営/配信代行サービス資料
サービス資料をダウンロードできますので、ご利用いただきたく存じます。
資料ダウンロードはこちら
よくあるご質問(FAQ)
ZOOMやウェビナー等の疑問にお答えいたします。
よくあるご質問(FAQ)
ウェビナー・ZOOM関連コンテンツ
2023.09.05
ZOOMやウェビナーは、現代のビジネスや教育の場で欠かせないツールとなっています。しかし、ウェビナーの成功は参加者数に大きく左右されます。そ...
2023.08.30
今回は、全てのプロセスをワンストップでイベントを開催できるようになった新たなプラットフォーム「Zoom Events」について詳しくご説明し...
2023.08.22
見出しの作成に関するブレインストーミングでAIを活用する
ウェビナーは、商品やサービスを解説し、見込み顧客の購買意欲を高めるのに効果を発揮...
2023.08.17
コンタクトセンター向けソリューションに含まれるAIチャットボット
競争の激しい業界では顧客ロイヤルティを維持・向上させるために、カスタマー...
2023.08.04
ハイブリッド環境におけるユーザー体験を向上させる
ZoomはAIを活用した機能を次々とリリースしてきました。中でもインテリジェントディレク...
2023.07.28
ウェビナーやZOOMを使用したプレゼンテーションは、現代のビジネスや教育の世界で非常に重要な役割を果たしています。これらのツールを効果的に使...
2023.07.20
ビジネスの世界では、ZOOMやウェビナーの運用が日常的になっています。これらのツールは、リモートでのコミュニケーションを可能にし、世界中の人...
2023.07.10
今日はZOOMやウェビナーを活用したパートナーシップとコラボレーションの新たな可能性についてご紹介します。この記事では、ZOOMの最新の機能...
2023.06.12
自社が宣伝したい商品・サービスのウェビナー戦略について質問する
ChatGPTは、人間が書いたのと同じように自然な文章を作成できるAIツー...
2023.06.05
ウェビナーで投票機能を使えば、ウェビナー用に単一選択または複数選択の投票質問を作成することができます。
ウェビナー中に投票を開始して、...
2023.05.22
細かく設定した際のウェビナーの設定をテンプレートとして保存し、次回以降のウェビナーのスケジュールに利用することができます。
テンプレー...
2023.05.15
ZOOM会議の運営において、開催前の準備が非常に重要です。事前にアジェンダや資料を整備し、参加者に配布することで、ウェビナーがスムーズに進行...
2023.05.08
全世界へとリーチする新製品発表のハイブリッドイベント
ハイブリッドイベントは業界の標準になりつつあります。対面の交流がなくなることはありま...
2023.05.01
ウェビナーの参加料金の設定については、相場を知っておく必要があります。高く設定しすぎてしまうと目標の参加者が集まらず、かといって安く設定しす...
2023.04.24
昨今セミナーのリアル開催が戻りつつある中、全世界から参加できるオンライン配信を同時に行うハイブリッド配信が増えてきています。しかしはじめて開...
2023.04.17
ウェビナーはオンラインでの情報発信やコミュニケーションの手段として、今や企業にとって欠かせないツールです。特にZOOMを活用したウェビナーは...
2023.04.12
ウェビナー を行う際、その会の良し悪しは進行役のMCにかかっていることが多くあります。今回は、ウェビナーMCの事前チェックポイント3選につい...
2023.04.03
ウェビナーを開催する際に、登壇者の背景を発注したり用意したりする時間って地味に大変ですよね。今回はその手間が解決し、よりZoomウェビナーが...
2023.03.28
SEOに強いブログからウェビナーへ誘導する
ウェビナーは、視聴者が集まれば高い効果を発揮しますが、Eメールを数回送信するだけでは、十分な集...
2023.03.27
いざウェビナーの運営を代行しようと思った際に、一体どこまでお願いできるものなのか不安な点もあるかと思います。今回は、ウェビナーの運営代行でお...
2023.03.24
そろそろリアルとオンラインを両立セミナーにチャレンジしようという企業の担当者様の増えてきているのではないでしょうか。今回は、ハイブリットセミ...
2023.03.22
コロナ渦が安定しはじめてきた昨今、リアルセミナーとオンラインウェビナーの同時開催は、現在注目されているセミナースタイルの一つです。今回はそん...
2023.03.17
マーケティング業務ではオンライン又はハイブリッドイベントの開催が増えている
PR業務では、以前からジャーナリストや関係者を招待し、企業の広...
2023.03.13
ウェビナーの内容を自然な流れにまとめるのに役立つAI執筆ツール
ウェビナーは顧客へリーチする有効な手段として知られていますが、その内容を考...
2023.03.06
いよいよウェビナー のみならず、オフラインでの開催も含めたハイブリットイベントの開催を検討している企業も少なくないのではないでしょうか。今回...
2023.02.20
Zoomの同時通訳機能を利用する際にしておくべき事前準備について細かくご説明します。
まず、Zoomの同時通訳機能を利用するためには、3つ...
2023.02.13
Zoomウェビナーにおいてまだまだ知らずに使いこなせていない機能はありませんか?今回はZoomウェビナーを行う際活用すべき3つの新機能につい...
2023.01.23
ウェビナーに対する参加者のニーズや参加の動機を正確に把握する
ウェビナーはリード獲得において重要な役割を果たします。53%のマーケティング...
2023.01.30
ハイブリットウェビナーを開催する際には、イベントや会議の内容や目的に沿って、最適な参加比率を設定する必要があります。
ハイブリッドイベント...
その他の最新情報こちら