ウェビナーにおいて生成系AIが活用できる場面
AI技術の進歩は目覚ましく、文章や画像といったコンテンツの作成へ利用される場面が増えてきました。ウェビナーにおいても活用できる用途があり、イベント参加者にも運営者側にも役立つことが期待されています。AIContentfy社がウェビナーやオンラインイベントにおける生成系AIの利用について解説しました。
生成系AIは、まず、ウェビナー開催時のチャットボットとして利用可能です。参加者からの質問に対し、人間が答えるのと似たような文言で自動的に回答を返すことができます。また、アンケートやゲームを実施し、参加者とのエンゲージメントを高める方法もあります。近年は、AIで作成したアバターやバーチャルアシスタントを画面に表示し、ウェビナーの使い勝手を高める使い方も開発されています。
生成系AIを導入した際のメリット
チャットボットやバーチャルアシスタントは、イベント参加者にとって有用であると同時に、運営者にも貴重な情報を提供します。ユーザーとのやり取りを通して、これまでは収集できなかったデータを蓄積できるからです。具体的には、ウェビナーの登録及び参加状況、エンゲージメントに関する指標などが挙げられます。データ収集や分析に関わる時間や工数を削減できるのも、運営者にとってのメリットと言えます。
オンラインイベントにおける生成系AIの未来
今後、生成系AIとそれに関する技術が発展していけば、よりリアルタイムに、ウェビナー参加者の行動や興味・関心を理解することができるようになると見込まれます。そうすれば、状況に応じて、ウェビナーの内容をカスタマイズしたり、興味に合った講演をレコメンデーションしたりすることが可能になるでしょう。また、VR(仮想現実)のような没入型インターフェースを導入して、オンラインイベントと対面イベントが区別なく、同等の体験が提供できるようになることが期待されます。
まとめ
生成系AIはウェビナー参加者の体験を向上させると共に、運営者にとっても工数や労力を軽減するのに役立ちます。今後、さらに技術が進歩すれば、オンラインイベントの高度化に寄与するものと思われます。
参考資料
https://aicontentfy.com/en/blog/ai-generated-content-for-virtual-events-and-webinars
著者:Takayuki Sato